ご挨拶用にご用意させて頂きました当店人気の4種類のセットです。
単銘柄やブレンドでお楽しみください。
・ジャワアラビカ パンコール農園
インドネシアジャワ 島で生産されているコーヒーです。香りは柑橘類のような酸味をイメージさせ清涼感のあります。口当たりは甘く後味に酸味があり、とても飲みやすいと感想を頂ける銘柄です。
中浅煎りにしたジャワアラビカの甘味はチョコレートのようなしっかりとした甘みで後味で感じる酸味は柑橘系です。酸味がこの珈琲すスッキリとした印象に仕立て上げていると感じます。
・グァテマラ SHB サンタロッサ
先ず店頭で瓶の蓋を開けると驚いてもらえるのは、チョコレートみたいな甘い香りです。
飲んでも甘味があり飲まれる方も豆を購入される方にもリピーターさんは多く感じられます。
当店で飲まれたお客様の反応を見てみると「さっぱり」「癖がなく飲みやすい」「甘い」とのお声を頂くことが多い銘柄です。
・ブルンジ FW レッドブルボン
お客様が飲まれて「昔飲んだキリマンジェロみたい」とおっしゃった銘柄です。ブルンジがタンザニアの隣の国であるのと深煎りであることから昔の喫茶店で飲まれたキリマンジェロに近かったのでしょうか?
私個人の感想は、野性味としか表現のしようのない独特のクセの中に苦味・甘味・酸味がはっきりしていて後味のキレを感じます。
店頭販売では深煎りが好きだとおっしゃるお客様によくお買い求め頂けます。
・エルサルバドル SHG ジュリア
エルサルバドルはナッツのような香りです。店頭ではお客様にミックスナッツを開けたときのような香りですと紹介してから嗅いで頂くと「ほんとだ!」と驚いています。強めの甘味そして後味の余韻が特徴です。
お店では通常アイスコーヒーはアイスコーヒー用のブレンドを準備してあるのですが、たまには違うアイスコーヒーを飲みたいとおっしゃられる方にはエルサルバドルをお勧めさせて頂きます。
ブレンドレシピ
グァテマラ:ジャワアラビカ 1:4
グァテマラ:エルサルバドル 1:1